2022/05/30 23:58

「ドイツ暮らし」といってもエリアにより住宅事情は様々。

ハンブルク市内のアパート住まいだと

それほど敷地も収納も広くはなく、

キッチンでも手持ちの食器は少なくして

使いまわしが効くものが理想的かなと

いう感じです。



アラビア社の茶色のヴィンテージ食器Ruska

ルスカは落ち着いた色味と使い心地の良さで

ファンが多いシリーズです。



そしてルスカと一緒に食卓で使いたい

お皿のひとつはやはりガラス製品。

キラキラした小さな豆皿を一枚組み合わせるだけで

なんとも言えない抜け感が出て

季節を問わず食卓でコーディネートが楽しめますよね。



「露のしずく」を意味するカステへルミ (Kastehelmi)は

小さなパールの連なりで表現される食器シリーズ。

1964年からヌータヤルヴィ社により製造されていましたが

1988年にイッタラ社と合併後もIittalaとして

製造が続いているロングセラー商品です。



世界的に有名なガラスアーティストのオイバ・トイッカ

Oiva Toikka1931-2019)のデザインによる名作。

特に、ヌータヤルヴィ時代のカステへルミは

より粒の輝きが美しくていつも見入ってしまうのですが。

現行品でもワクワクするほどカラーガラスの色が豊富で

色合わせもフォルムも様々で素敵ですよね。




ヨーロッパのガラス製品は

ブロカントでも良いものが多数あり、

レトロな雰囲気のあるアンバー色の花瓶などとも

ルスカだとしっくりきます。

お気に入りのガラスの食器や花器なども取り入れて

これからの季節の食卓に彩りをプラス。

心地よい季節をお迎えください。



(ドイツスタッフ K)