「受け継いで紡ぐ」お気に入りのある暮らしをヨーロッパ在住バイヤーと東京店長が提案いたします。
-
【BK2003-165-1】インゼル文庫 No.165「アントワープの1584年と1585年の包囲戦」
¥ 1,500
OmasGartenにインゼル文庫 No.165「アントワープの1584年と1585年の包囲戦」 ドイツの詩人フォン・シラーが書いた物語です。 作者の青年時代には肉体的自由を、晩年には精神的自由をテーマとして、生涯求めた「自由」はドイツ国民の精神生活に大きな影響を与えました。 1975年製、本の状態は軽い日焼けあるものの、年代を考えるととても良い状態です。 挿絵少なく、ほとんどドイツ語のみとなりますのでご注意下さい。 ●インゼル文庫 ●サイズ:12×18.5㎝ ●年代:1975年 ●製造国:ドイツ ●状態:目立つ傷のないきれいな状態です。
-
▼インゼル文庫 No.533「犠牲の炎」ゲルトルート・フォン ル・フォール作 533-t1h
¥ 498
インゼル文庫:No.533 ブックタイトル:「犠牲の炎」 年代:1949年 サイズ: 18.5cm×12cm 状態:年代相応に日焼けはありますが破れ等はありません。 商品説明: ドイツカトリック文学を代表する女流作家、ゲルトルート・フォン・ル・フォールの短編小説です。 ※挿絵なくドイツ語のみとなりますのでご注意下さい。 あまり入荷しないナンバーですのでインゼル文庫コレクターの方はぜひこの機会にご検討下さい。 〇その他のインゼル文庫は以下のリンクからお探し頂けます。 https://omasgarten.thebase.in/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB 〇お探しの商品がございましたらOmas Gartenお問合せフォームまでお気軽にお問合せ下さい。 https://thebase.in/inquiry/omasgarten
-
▼インゼル文庫 No.75 ハーバート・ケストナー(Herbert Kästner) 75-t1h
¥ 498
SOLD OUT
OmasGartenにインゼルNo.75ハーバート・ケストナーの本が入荷しました。ドイツのライプツィヒ生まれの数学者、ハーバート・ケストナーによる書籍です。全229ページ、ほとんどドイツ語文章、まれに挿絵があります。表紙のラベルに少し汚れ、中は年代を考えると良い状態と思います。発送は定形外郵便の予定です。その他にもたくさんのインゼル文庫を販売しておりますのでぜひご覧ください。「https://omasgarten.thebase.in/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB」
-
▼インゼル文庫 No.991「ジェノバのフィエスコの反乱」991-t1h
¥ 798
SOLD OUT
OmasGartenにインゼル文庫 No.991「ジェノバのフィエスコの反乱」が入荷致しました。フリードリヒ・フォン・シラー(Johann Christoph Friedrich von Schiller)がマンハイムで書き上げた「ジェノバのフィエスコの反乱(Die Verschworung des Fiesco zu Gunua)」(1783年)です。1547年のイタリア・ジェノヴァを舞台にしたお話です。こちらの商品はほぼドイツ語文章のみとなります。1974年製、軽い日焼けがあるものの、年代を考えるととても良い状態です。発送は定形外郵便の予定です。その他にもたくさんのインゼル文庫を販売しておりますのでぜひご覧ください。「https://omasgarten.thebase.in/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB」